PSE輸入販売コンサルティング
当社で実際に届出〜輸入販売まで実施おり一貫してご案内可能です。 また某大手数社への販売実績もございますのでご安心してご依頼いただければと思います。
- 「PSEマークとは?」
- 「実際どういう手続を踏めばいいかわからない」
- 「調べている時間がない」
- 「検査機関はどこに頼めばいいかわからない」
といった問題を解決いたします。
法律に抵触するリスク
ということは事業運営において一番のリスク
2001年4月【電気用品安全法(PSE法)】という法律ができ、輸入業者も製造業者と同じく経済産業省へ届出をして、それ以外にもある義務をいくつか履行していない場合「輸入業の禁止」「出荷商品の回収命令」「罰金」が科せられます。
- 「知らず知らずのうちに法律違反してた」
- 「周りの同業者がみんなそうだから大丈夫」
- 「業者がたくさんある中でまさか自社が・・・・」
なんて考えていると危険かもしれません。
実際そういうふうに考えて事業を行っていた会社が摘発・回収命令・逮捕・業務停止・させられたりしています。小売店についてもこれらをクリアしていない、偽のマークがついている製品を販売していた場合内偵捜査に入られ業務停止一歩手前まで追求されることがございます。

弊社で対応可能なこと
- 経済産業省への届出(書類作成、提出)
- 検査機関の選定(検査機関へ商品納品、テストレポート発行)
- 自主検査(製品販売前に法律で定められた事項の検品とレポート)
是非一度お問い合わせ頂ければと思います。